【ららぽーと沼津】メンダコとチョウチンアンコウが光ってるのは【2月14日(日)までみたい】
夜のららぽーと沼津
左のライトは何かと思ったけど、チョウチンアンコウで納得。メンダコとの間のステーキ宮も差し色に良い。

ココはうみの広場っていうのね。奥の太龍沼津バイパス店の看板も光ってる。
国1のほうからも見える。関係ないけどトイザらス。「R」はなんでひっくりかえってるのだろう。「ら」だけひらがなだし。ググったらでてきた笑、10へぇ。
写真がぶれててもすごくきれい。ぶれててもすごく素敵。
この水色の感じは深海をイメージしているのだと思う。
ほら。
ららぽーと沼津
★イルミネーション情報★
駿河湾の波や深海を約9万球のLEDでキラキラ輝くイルミネーションにして表現しました!
メンダコ&チョウチンアンコウのフォトスポットも登場いたします!
冬の素敵な思い出作りに是非ららぽーとへお越しください。
※イベント内容は急遽変更となる場合がございます。
※ららぽーと沼津HPより
ここは座れる。結構な人数が座れる。
メンダコとチョウチンアンコウと一緒に写真を撮れるなんて素敵。
【ららぽーと沼津 イルミネーション情報】
日程:11/11(水)~2/14(日)予定
時間:17:00~23:00 ※点灯時間は予告なく変更となる場合がございます。
場所:うみの広場/やまの広場
ららぽーと沼津HPより
時間:17:00~23:00 ※点灯時間は予告なく変更となる場合がございます。
場所:うみの広場/やまの広場
ららぽーと沼津HPより