スポーツアリーナを見にいってみた。新しくできた沼津市総合体育館。

愛称は「香陵アリーナ」だけど、しまやん@ぬまつー調べでは、この場所を沼津の人に伝えるには、今のところ「市役所んとこのあたらしい体育館」と言うのが一番伝わる。
そのあたらしい体育館の、
・面積:2,257.0㎡ (61.0m × 37.0m)/ 天井高:12.5m / 平均照度:1,500lx・観客席数:固定式 1,022 席(うち車いす専用10 席)、移動式 1,008席・主な競技面数:バスケットボール3面、バレーボール3面、バドミントン12面、卓球45 面、フットサル1面、テニス3面、ソフトバレー12面、バウンドテニス12面、新体操2面、柔道6面、剣道8面 ・ランニングコース1周220m(アリーナ 3F)
なんかいろいろ書いてあってすごい。広いアリーナだよねってことがわかった。
スポーツアリーナは2階にあって、しまやん@ぬまつーが入ってきたここは3階の観客席だった。
ランニングコース1周220mとして、スペースが有効活用されてる。
20mおきぐらいに書いてくれてるのでどのぐらいランニングしたかわかりやすい。
黒の観客席。
固定席は1022席、移動席は1008席、だそう。移動席ってなんだろ。
このへんはスタートから40mのところ。
さっき入ってきた扉の反対の方まできた。あたらしいので、床が光ってる。
まだ見慣れないので「ここは本当に沼津の施設なのか?」とおもってしまう。
これから育っていく沼津の子どもたちにとっては、ここが沼津の体育館なんだよなぁ。
閉館した沼津市民体育館の記事はこちら↓
沼津市総合体育館(香陵アリーナ)
〒410-0832
静岡県沼津市御幸町15
ホームページはこちら。
〒410-0832
静岡県沼津市御幸町15
ホームページはこちら。