【愛すべき広報ぬまづ】6月15日号を読んでみる

広報ぬまづ、2024年の6月15日号が発行されました。今回で1715号めになるんだとか。めっちゃ歴史ありますねえ。




kouhou (7)

今回の表紙は沼津御用邸記念公園の夏の催しからスタート。七夕の短冊を飾ったり、企画展をやったり。




a01

表紙のコメントにもあるように、7月は御用邸ではイマが見頃のアジサイから市の花はまゆうへバトンタッチするシーズン。お花見がてら出かけたいですね。





kouhou (6)

ページをめくってみると、待ってました!沼津夏まつり・狩野川花火大会の話題。桟敷席の販売方法のお知らせです。桟敷席は8000円、10000円、11000円とちょっと値上がりしてますねえ。




kouhou (3)

あと、7月1日が【ひものデー】という話題も。市制記念日だったり、ひものの日だったりと沼津の7月1日は忙しそう。





kouhou (2)

情報ひろばには、市立高校の体験入学や、こないだお知らせした棋聖戦に向けたお掃除イベントなどの話題。わりとインドアなイベント情報が多いですが、いつもだったら7月1日号で夏休みイベント情報がガッツリ載るので、楽しみにしたいですね。




kouhou (4)

裏表紙ではシリーズものの防災情報のほかに、アスルクラロ沼津のホームゲームのお知らせ



a02
まえーにゆーま@ぬまつーが紹介していましたが、7月6日はホーム愛鷹で、ぶっちぎり首位の大宮を迎え撃ちます!みんなで盛り上げたいですね!




ということでちょっと薄めの12ページながら情報もりだくさんの広報ぬまづ。じっくり読んでみるのもよさそうです。


インスタ インスタ インスタ