【公衆電話】のぼりみちで発見。今までぬまつーで見つけた沼津市内の公衆電話は36カ所。【通称名は藤倉電線前】


F2922EB3-71ED-4D37-B5B8-7AAC2C6B611A
沼津市双葉町。のぼりみちらへんで、



7BF4BBF0-882B-4392-8A02-84AE98AF91A2
公衆電話を発見。



37BAF2C4-5CEE-4A0F-BDAA-E88C361DED04
ここの公衆電話も緑がきれい。令和の子どもたちは、お金を入れてから番号をプッシュする公衆電話の使い方を知ってるのかな。



4A68A578-6ED0-45E3-A10E-4B9CD4EC3914
国内専用機。外にはあじさいが咲いてる。きれい。



717E6D09-90AC-4201-856C-CCA8FCA9A0EB
通称名は【藤倉電線前】



CF84AB1F-A522-4563-8868-4C4505E0DBD9
株式会社フジクラ沼津事業所はすぐそこ。



2020年11月に市内の公衆電話を探しはじめて、今までぬまつーで見つけた公衆電話は36カ所。


8588A742-1955-42C1-BC14-223D8A9D16EC
通称名は【イトーヨーカ堂沼津店前2台右・左】より

沼津には一体、何個公衆電話があるんだろう。



緊急の時にも助かる公衆電話。覚えておくといつか役に立つかも。

公益財団法人日本公衆電話会のHPで公衆電話について勉強中。


あなたの家の近くも出てくるかも。公衆電話関連記事はこちら↓




インスタ インスタ インスタ