沼津港でスプラッシュアート⁉心のままアートプロジェクトを通じてつながってきた【ぬまつーPR】


F2B2A551-6EE4-4405-9C8B-00E29AB13C25
沼津港の矢板がすごいことに!


「心のままアートプロジェクト」の一部始終を・・・、



433A8076-3486-414B-BE0D-BD659BF25480
どうぞ!



20B8313F-2602-4320-8300-431556B8A816
沼津港。



BEA27A7E-ACD7-4E6F-85B7-3E810135DB48
千本浜からちょっと港のほうに行った鉄がいっぱいのところ



A531BBA7-04AF-47F8-9506-36BA1B7923B1
すぐそこは港口公園。



CCABAF19-A9B8-4860-A305-3D03A09CAB53
なんでココにいるかというと・・・。



97C37C9D-327E-435D-8900-65373EA005EE
「心のままアートプロジェクト」に参加してきました!心のままアートを通じて地域とつながる・地域をつなげる。すばらしいプロジェクト。



9F8F9ABC-C8CA-4614-BEA3-1228F025AD5A
協賛や協力すごっ。知ってる地元の企業いっぱい!



A5256C6F-4FDD-4A14-BBF8-5736BE126269
プロジェクトリーダーの沼田潤さん
​​
心のままアートプロジェクトとは、「アートを通じて地域とつながる・地域をつなげる」を合言葉に、誰もが参加しやすい環境をつくることで、普段は混ざり合わない“人と人”“場所と場所”をつなげるプロジェクトです。障害を抱える方とその家族が地域社会との関わりを深めるきっかけとなること、地域における多様な人同士のつながりが強まること、笑顔あふれる支え合いの輪が広がることを願っています。 by こころのまま だそう。


E81AD404-52D9-43F8-A202-960FA8BF61B4
今回のプロジェクト。まずは、


3D6D1359-55B9-4CAD-ADDB-E0D72E4FEE0D
色員さんたちが中心となってそれぞれの感性をつくっていく。


子ども達が、絵や造形を楽しんでいる風景からイメージした言葉「ぼくの色」は、ひとりひとりの個性・作品を表しているんだそう。「こころのまま」のみんなは、それぞれ違った色を持つ彼らを「色員さん」と呼んでいた。




1FA71085-CB7C-4B82-AC36-DD287F5FB7CE
水色!色が混ざる前。ワクワクする。


2C990568-92CC-44A9-AD92-67BB0202AD2C
いろんな色がグワグワしててアートやー。


12401B25-6342-47E7-9D06-1A759DA9E59B



1DA50001-89A2-43C0-8C22-34AD7E9B50E5
どんな色になるのかなー♪


EBA2C5B4-1ECD-45C3-9E5A-FC77613A1C50
はい!できました!いろいろ混ぜすぎて暗い色になってるw


お次は、

A2ED6861-5A17-4BA6-BF9A-2ECFBF728E9E
シュポシュポを使って、


8D3DE809-C417-4806-A84C-DC1B5B76EA92
風船にいれていきまーす。めいちゃん!おとさないでよーwww


F453C41E-5DF1-425F-A11A-7B308522FE34
楽しくて何色も混ぜちゃうからこのマリンブルーみたいな色ばっかりw


D30B30A7-2765-4ED9-BBF2-542FD171F382
もう手袋いらないよね。


1BDB19B0-5AB1-480B-941D-3095064D3D2A
でっかいペンキ風船ができました。


5C9CB4FE-2501-430F-9FA1-08867D656EC3
ぬるぬるしちゃって作るのがむずかしいペンキ風船。


みんな集中しすぎてちょっと疲れてきちゃったから・・・、



36674CD1-5D81-49C1-A10F-20B37C63AFCC
落書きしちゃえーw



BB54F2A6-AFA2-4B1B-9283-49DB0C7309B1
勝手にTシャツアート開始!



47B5D10A-B9CC-4F8B-B5DA-CCD429C44B25
しまやん@ぬまつーも背中に書いていただきました。



6AFD200D-EACC-4100-91E3-FE0BAE186943
ペンキで手が手袋みたいになってるけど大丈夫?


F917B831-07AC-410A-AFB2-3619E26CCF50
アートですね。




F5D60CEF-EB2C-4360-BC40-3EF7DA563BCE
午前中にペンキ風船作りは完了。



EA4D0485-C0A5-45DF-8736-C11A0BB6AE89
お昼はタコライス478

FDB584D1-079B-4699-B2DD-EB6C8388C141
みんなで食べるとおいしい。本番はこれからだよ。


ED3CC61A-4DAB-4D09-B681-FBD390D5B5AD
トイレも一緒に行く。 連れショ〇でグッと距離が縮まった。


CD63F2DF-50AB-4603-AEC5-36979F54F161
さあ、午後もはりきって行こう!沼津西高校のみんな。


BDAB1F13-113D-4782-905D-A8E65F9CCF7C
みんなでつくったペンキ風船を、


455B888F-5970-46B6-B5D1-69718BAD4594
堤防の矢板の前に並べたら、


みんな早く投げたい気持ちを抑えて、


A9EE83AA-1E15-4D3D-A4A6-93CB41DF956E
ひとまず開会式。テレビの取材きてる。


さぁ!イキましょう!


48E4B9E8-C7CA-431A-A84D-3451D4DC0F01
SHOGENさん(アフリカンペイントアーティスト)も準備OK。日本ペイントスペシャルアンバサダーとして朝から色づくり、ペンキ風船までみんなのサポートをしてくれていた。


5FA58179-DE29-4D5D-97A4-6DDAE7AD0A87
せーのっ!


A3F83F06-9A6F-45F3-98C6-FD458D0472AC
アートやー!


20E673CF-5547-454E-AF6C-1C0E38D638F5
投げろ投げろー!アートやー!



ACDF907D-57A8-4865-8AD1-EF9730CDC3F0
最初は遠慮しがちだったけど、


4DF732AE-3B04-4D6B-85F7-3B20F0E38C61
だんだんノッてきたw


3072CC1E-BEB3-48AF-A6A5-8E34D5BB5165
跳ね返ってくるペンキから逃げるテレビの方々。


2A7D88A8-AF1B-4B8E-A549-DD18C52E21F2
こっちではペンキ鉄砲も登場。


CCB2E4DC-CE79-446B-828E-D64091E1D75A


9D6461E0-3B3E-44F1-8729-26B8E19AA4D1
空いているところにはスポンジ部隊がアクセント。


23F35E36-D759-4DBA-85EF-9C54D6FA9570
「あいちゃん!やっぱ愛だよね、愛。」


A7945B27-2739-48A2-BFDE-6D2A14B33760
下に飛び散ったペンキも、


0DBCF55B-4101-48DB-9EE3-6A456CD124DA
残さずアートにしているー!素敵。


2669FB72-CDE4-4FA2-B136-B86A6AA385F0
沼津西高校のみんなは、


3552E721-BB1C-4E44-B486-317212DFA3BC
携帯ケースもスプラッシュアート。かっこいい。


飛び散るアートの裏では、


AB141C5F-A0A1-46C6-AE70-FB022F046E31
許可されたところ以外に飛び散らないように頑張る大人。


30350AD3-088D-4A99-BAF3-667953BBD701
私たちが飛び散りを防ぎましたw


EE9F1142-2955-4503-BD34-4B7DA627D835
最後はみんなで細かいところを思いのままに。まさに心のままアートプロジェクト!


アートを通じて様々な可能性や創造性を生み出し、普段混ざり合わない人や場所をつなげる。



20C44F1F-58E5-41A1-96FC-865F15FE649B
「今日は楽しかったね、で終わりじゃなくて今日がはじまりです。」というプロジェクトリーダーの沼田潤さんの言葉に完全にジーン。


最後はみんなで記念撮影。


EF1C2D3D-BC95-44C2-8B5D-0369403B16DE
おーい、めいちゃん!


492CD4F4-D464-4FB6-8213-601FF8D85918
記念撮影だよー!




320C11AD-2C5C-4E7B-8BD1-ED68DAB4D27C
かんた!またいっしょに遊ぼうぜ!



ペンキが飛んできそうな動画はこちら↓





582EE47F-DCA9-4035-B555-C2B38F385C74

F1DD7F8E-BA53-452F-BFD1-7DFC7CD57E7F


心のままアートプロジェクト
心のままアートを通じて地域とつながる・地域をつなげる。


心のままアートプロジェクト
https://kokoronomama.wixsite.com/art-project

支援:アーツカウンシルしずおか
https://artscouncil-shizuoka.jp/





インスタ インスタ インスタ