ドライバーもバイカーもサイクリストも楽しめそう!旧国イチに大諏訪あたりにきれいな藤の花。
春の桜だったり、秋の彼岸花だったり街道沿いにきれいな花が咲く旧国道一号線(千本街道)。特に片浜地区あたりがいい感じ。
イマの時期(ゴールデンウィーク前)は、そんなに規模は大きくありませんが街道沿いに藤の花が咲きはじめ、あたりを彩っています。
西友松長店からちょっと東。民家からちょっぴりはみ出ている藤の花。けっこう立派。
海外にも拠点があるビッグな企業、東洋電産さんの工場敷地にも藤棚が。工場と藤の花の組み合わせってなかなかレアで面白い。もうちょっと行くと歩道橋アリ。
天気のよい休日は、ツーリングを楽しむライダーが旧国イチを快走したり、新放水路の工事による防潮堤の一部区間通行止のため、迂回してくるサイクリストの皆さんも藤の花を楽しめそうです。
天気予報は怪しいところもありますが、ゴールデンウィークあたりが最盛期を迎えそうな予感です。安全運転で気持ちの良いドライブ、ツーリング、サイクリングをどうぞ!!
ぬまつー片浜地区関連記事はこちら↓