本日(6月6日)エントリー開始!!沼津市立看護専門学校「ヌマカン」のオープンキャンパスやるって。

大諏訪の旧国1沿いにある、ヌマカンこと沼津市立看護専門学校片浜小学校とか片浜地区センターがあるあたり。なんならヌマカンと地区センターは同じ敷地っぽくなってて、地区センターと片浜小の敷地は連絡通路みたいなのでつながってる。





kangosenmon (2)

そんな沼津市立看護専門学校で8月2日・7日の2日間にわたってオープンキャンパスが開催されるそうです。ヌマカンに進学してもいいかも!でもやっぱり…いやいやせっかくだから学校の雰囲気知りたいなーという高校2年生以上の人を対象に、定員はそれぞれ100人程度となるそうです。




kangosenmon (4)

まえーにちょっと見学に行ってみたら、制服着てる高校生っぽい人が多かったものの、社会人ぽい人が一人でオープンキャンパスに参加してるケースもありました




gaiyo_pamphlet-1

看護学校ということで、女性の在校生が多いのかと思ったらメンズもけっこういるみたい。かわいいコが表紙のパンフレットにもキャンパスライフの様子が載っていますが、実際に足を運んでみるとわかることもありそうですね。




kangosenmon (7)

看護演習体験では、妊婦スーツを着用した体験とか新生児の人形を使った育児体験、血圧測定、採血演習の見学などさすが看護専門学校だけあって専門的な感じのプログラムが揃っています。




kangosenmon (5)

また、例年先生たちがやっていた学校紹介を学生がやるんだとか。リアルなキャンパスライフについて教えてもらえそうですね。飾らないホンネを聞いてみたいものです。



IMG_0445

ちなみに、看護専門学校の担当者さんは「たいしたものじゃなんですけど、本校でしか手に入らないオリジナルグッズをプレゼント(1世帯にひとつ)しますので、ぜひ遊びにきてくださいね♡」と教えてくれました。




kangosenmon (6)

オープンキャンパスとはいえ、参加するにはエントリーが必要です。申込みは本日(6月6日)スタート。看護専門学校のホームページをよく読んでこちらの専用フォームまたは電話で申し込みをしてみましょう!!






インスタ インスタ インスタ