【ぬまつーグルメ】サバディンが青い!沼津港のかねはちさんで舌鼓。

サバを利用した、ただのサバ缶でもなくオイルサーディンでもない、沼津の至宝「オイルサバディン」

saba01


輝かしい受賞歴がずらり沼津かねはちホームページより抜粋)

2015年 FOODEX JAPAN 2015 ご当地缶詰グランプリ【金賞】

2016年 全国水産加工品総合品質審査会【東京都知事賞】、FOODEX JAPAN 2016 ご当地おつまみグランプリ【最高金賞】、ふじのくに新商品セレクション【最高金賞】

2017年 フード・アクション・ニッポンアワード2017【受賞10選】 株式会社紀ノ國屋 選定、2017 GOOD DESIGN SHIZUOKA【金賞】

2018年 優良ふるさと食品中央コンクール【農林水産大臣賞】

2019年 全国水産加工品総合品質審査会【大日本水産会会長賞】

2020年 全国水産加工品総合品質審査会【全水加工連会長賞】


kh03

そんなオイルサバディンとアスルクラロがコラボして登場したスペシャルパッケージのサバディン。アスルをイメージした特別カラーです。




地元を盛り上げる、アスルの青と沼津港水揚げNo.1(らしい)青魚、サバのスペシャルコラボレーション!!(中身はスタンダードなナチュラル味。)




サバディンのお膝元、沼津かねはちさんは沼津魚市場の仲買人さんの直営店。魚を知り尽くした職人がつくる、鮮度抜群の海の幸を使った料理がずらりと並びます。



kh04

鯖寿司もうまい。




kh01

てんぷらもうまい。






カキフライもうまい。





kh02

そして店内がおしゃれ!





(パッケージが)青いサバディンは、アスルクラロのホームゲーム会場ほか、かねはち各店舗・オンラインショップで販売中です。年末年始のご贈答にもぴったり。「沼津を贈る」際にはぜひ選択肢のひとつに入れてみてはいかがでしょうか。




インスタ インスタ インスタ