いつでもどこでも楽しくガイド。ぬまづ観光ボランティアガイドが養成講座を開催するみたい。

沼津の人だけでなく、市外・県外・国外から沼津に観光に来た人たちをおもてなしするぬまづ観光ボランティアガイド





02

観光ガイドや郷土学習のアシスタント、地元の観光資源のPRなんかを通じて沼津を盛り上げる活動に日々取り組んでいるとか。





01

つい先日は、その立派な活動が認められ、県知事賞を受賞してました。とっても嬉しそう。







ガイド写真

観光ボランティアガイドでは、沼津をガイドするだけじゃなくて自分自身でも沼津の魅力を発見できちゃう仲間を大募集する、観光ボランティア養成講座を開催するそうです。





桜1

おじいちゃんたち先輩方がしっかりサポートしてくれるので、基礎知識がなくても大丈夫。養成講座は全部で6回のプログラムだそうですが、まずは説明会に参加してみましょう。




募集の内容は以下のとおり

募集人数:15人程度

申込方法:住所、氏名、年齢、電話番号を明記して郵送またはファクスで

申込期限:2月7日(必着)

送付先は〒410-0801 大手町1-1-1アントレ2階

【電話】055-964-1300【FAX】055-964-1301





観光ボランティアガイドのみなさんの活躍はホームページをくまなくチェックしてみましょう!!


インスタ インスタ インスタ