沼津市制100周年を飾る絵画コンテストの力作たちは今、ららぽーとで見られるよ。紙袋にもなってるみたい。

市内の小中学生を対象に行われていた「沼津市制100周年記念こども絵画コンテスト」。小学生の部143作品、中学生の部26作品、合計169作品の応募があったとか。







kaiga (4)

つい先日開催された沼津市制100周年記念イベントでは、作品の展示が行われていて、訪れた人は興味津々で作品を観覧してました。どれも上手だなー。






kaiga (1)

プラサヴェルデの入口のところにもズラーって並べて貼ってあったり。






IMG_5691

100周年を記念して作られた紙袋にも採用されてる







kaiga (2)

記念イベント当日には、表彰式も執り行われ、市長とか教育長とかラブライブ!サンシャイン!!の声優さんとかがプレゼンターを務めたようです。受賞者の皆さんにとってはすごい記念になりますね。









現在、絵画コンテストの作品(入選作品のみ)は、ららぽーと沼津のフードコートあたりに掲示されていて、子供たちの力作を鑑賞することができます(7月30日まで)。








kaiga (3)

さらに9月12日からは沼津市立図書館で全作品の展示もあるようです。100周年記念イベントは大盛況で閉幕しましたが、余韻を楽しんだり、まだまだ目白押しのイベントを楽しんでいきましょう!!


インスタ インスタ インスタ