きょうの門池。水少なめだったので26年前(平成9年)を思い出してしまった。
きょう2023年1月6日(金)の、
門池。
ひさしぶりに行ったんだけど、
こんなに水少なかったかしら。
うん。絶対すくない。
ほら。26年前。平成9年はもうちょっと水あったもん。
(真ん中がしまやん@ぬまつー。両サイドは幼なじみのお友達。学園通りにあったおしどり寿司前のバス停からバスに乗って門池までよくバス釣りに行ってた。ちなみにバスは一度も釣れたことがなく、ナマズが釣れてしまって怖くて触れなくて、釣りはやめた。)
ここは神社?だったような気がする。
このへんは、
ブルーギルが入れ食いだったんだよなぁ。
うっすら門池に富士山が映っていて綺麗。
あの木の橋からチャリで落っこちた友達もいたなぁ。今、この水の量で落ちたらすごく危ないなぁ。
あぁ、やっぱり水が少ない気がする。
ここの駐車場は、
午後6時に閉まっちゃうから注意。門池の花火ってめっちゃ綺麗だから今から夏がたのしみ♪
きょうの門池
〒410-0012 静岡県沼津市岡一色字門池786−9
過去のぬまつー門池関連記事はこちら↓