歴史好き必見!歴史講演「沼津から見た 徳川氏と武田氏の興亡」はyoutubeライブでも見られるってさ。

昨年は、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でなにかと盛り上がりをみせた沼津市。今年の大河ドラマ「どうする家康」もスタートしていますね。






そんなタイミングで人気雑誌「歴史人」プレゼンツの講演会、その名も、歴史人プレゼンツ 平山優氏 歴史講演「沼津から見た 徳川氏と武田氏の興亡」!が開催されるそうです。





05

歴史には詳しくありませんが、沼津と徳川氏の関わりといえば…沼津城。中央公園やリバーサイドホテルあたりには今も沼津城の名残が見られるそうです。





rekishi01

そして、北条氏が武田水軍を見張ったという長浜城も話題にでるのかな。






hira01
(画像は沼津観光ポータルより)

平山優さんは大河ドラマ「どうする家康」の歴史考証を担当するなど、今話題の歴史学者で講演会を開くとわりとすぐ予約でいっぱいになるそうです。




hira02

そしてゲストにラッパーの Mummy-Dさん(RHYMESTER) が登場し、平山さんと対談をするとか。ラッパーと歴史というのも興味深いですね( Mummy-Dさんは歴史好きとして有名らしい)







1月29日の14時から港区六本木のポニーキャニオン本社4階ラウンジで開催されるそうですが、人気のためすでに50人程度の定員はすでにいっぱい。




大好評につき、YouTubeライブ配信が決定したそうです。そんな人気の講演会をライブで楽しめるまたとないチャンス!沼津の話題ですのでぜひチェックしてください!


インスタ インスタ インスタ