オフシーズンのひまわりらんど。夏に向けて準備中なのかも。(沼津市平沼)

夏には10,000株くらいのひまわりが咲き、冬になると菜の花らんどに衣替えする「浮島まひまわりらんど」





hima05

花が最盛の頃にはどちらのシーズンもたくさんの人が訪れ、キャッキャウフフ言いながら写真を撮ったりしています。ラブライブ!サンシャイン!!の画集「Find Our 沼津」にも登場してましたね。




hima04

夏はこんな感じ。駐車場ぎっしり。だいたい7月くらいからがピークな感じ。




hima06

冬には菜の花。このシーズンも多くの人が集まります。




hima02

hima01

どちらの季節もミツバチたちは大忙し





himawariLand (2)

夏と冬は人気だけど、オフシーズンはいったいどうなっているんだと思い、見に行ってみるとキレイに整地されていました。これからひまわりを植えるのでしょうか。




himawariLand (7)

浮きっ子ウキウキエリアも準備中っぽい。





himawariLand (1)

農道を散策しているとカエルが水路に飛び込んでちょっとビビりました。このあたりには湧き水スポットもあるので、水もきれい。ちいさな魚もみかけましたよ。






himawariLand (6)

ひまわりが咲くのはもうしばらく先ですが、早くも楽しみですね!!









まだ花は咲いていないので、むやみに入場しないようにしましょう。
インスタ インスタ インスタ