浮島ひまわりらんどがオープン!見頃はまだ先っぽい。7月23日には「浮島ひまわり祭り」も開催予定!

沼津の夏の風物詩。平沼にある浮島ひまわりらんどが今シーズンのオープンを迎えました。ということで、早速開花具合をリサーチに行ってきました。





himawari (3)

さすがにまだシーズンインしたばっかりということで、なんなら紫陽花の面影もあるくらい。








南北に分かれているエリアのうち北側エリアは蕾膨らむといったところ。





himawari (1)

けっこうパワフルな感じの蕾もあって、今にも咲き出しそうです。これは赤紫みたいな花が咲くのかな?





himawari (2)

浮っ子ウキウキエリアはまだ緑がびっしり。こちらはちょっと背丈が短いひまわりが植えられている気がします。





himawari (4)

南エリアもまだ緑が多く、ひまわりたちは咲き出すのをイマかイマかと待ち構えている感じです。






himawari (7)

ただ、南エリアではなかにはちらほらフライング気味に咲いちゃってる花もみかけられます。うーん2分咲きから3分咲きってところでしょうか。




himawari (6)

そんなひまわりを楽しみに来た人たちもちらほら。早くもカメラを構えてキャッキャウフフしていました。





him (2)

7月23日には、「浮島ひまわり祭り」が開催予定で、ひまわりたちもイマからせっせと咲き始める準備をしているようにも見えます。






himawari (10)

なお、駐車場は8月20日までの開放予定ですが、開花状況によって前後するようなのでどうぞご注意を。





インスタ インスタ インスタ