プレミアムな沼津を贈ろう!市制100周年記念ふるさと納税返礼品コンテスト開催中!

昨年、沼津市のふるさと納税の寄付額は10億円を超えて過去最高となったとか。ここんとこずっと右肩上がりで増え続けているようです。





そんな勢いのある沼津市のふるさと納税では、令和5年7月1日に迎える市制100周年を記念したプレミアムな返礼品のコンテストを開催中!!※返礼品とは、ふるさと納税をしたときにもらえる素敵なアイテムたちのことです。



hh01

沼津市で人気の返礼品といえば…安定の干物セットや



hh03

沼津のみかんや、お茶とか。



hh02

近頃ではトイレットペーパーなども人気だとか(画像はイメージです)



hh04

記念返礼品コンテストのチラシをみると、魚もお茶も、うなぎやゴルフ、トイレットペーパーのピクトグラムもしっかり掲載されています。

heirei (1)
100周年ロゴも紛れてる。




コンテストは主に事業者向けとなっていて、応募条件はちょっと小難しいけど以下のとおり。

⑴ 総務省が定める地場産品基準(平成31年総務省告示第179 号)に適合するものであること

⑵ その商品の提供に必要な各種関係法令等を遵守していること


⑶ 市の地域産業の振興又は魅力発信若しくは特産品等のPR につながるものであること


⑷ 市制100周年の基本的な考え方である、「先人達への感謝と敬意」「誇りと愛着」「市民との協働」「次の100年への新たな一歩」のうち、いずれかの考え方を取り入れたものであること

募集期間は10月31日までとなっております。




その他詳細な条件は沼津観光ポータルをご覧ください。



「プレミアムな沼津を贈ろう」というコピーもついてるくらいですから、どんな返礼品が選出されるか楽しみですね!!


インスタ インスタ インスタ