沼津夏まつり・狩野川花火大会は盛況に閉幕。今週末(8月5日)は原浮島ふるさとまつりアーンド、門池まつり。どちらも花火があがるみたい。

2日間合計で約35万人の人出があったという今年の沼津夏まつり・狩野川花火大会。ちなみに昨年(第75回)は約30万人だったというから、5万人アップ






komoring

パレードの効果なのか、いろんな規制が緩和したからなのか。それにしてもすごい人出でしたね。

画像はお神輿を(つま先立ちで)かつぐこもりん@ぬまつー。







hara

余韻に浸るのもつかの間、今週末8月5日には、原地区センターの広場で「原・浮島ふるさと夏まつり」が。そして門池公園では「門池まつり」が開催されます。







01

原・浮島ふるさと夏まつりは、ついこないだぬまつー記事でお知らせしたとおり、11時からスタートして、花火の打ち上げは19時30分予定。










kadoike (1)

門池まつりについては、パンフレットによると12時スタート。こちらも花火は19時30分から。「ミュージカル花火ショー」って書いてある。どんな花火大会になるのか楽しみですね。







kadoike (2)

ちなみに、門池まつりのパンフレットには「門池音頭」の歌詞も載っています。みんなで歌ったり踊ったりするのでしょうか。







haraUki

原・浮島ふるさと夏まつりは田んぼの近くで。




kadoike01
そして門池まつりはもちろん門池のまわりで花火が上がります。




kadoike_bokashi
どちらも、それぞれの地域のカラーが出ていて、地元の人にとってはなんか落ち着くお祭りとなりそうです。まだまだ暑いので熱中症に注意してお出かけください!!


インスタ インスタ インスタ