バスの定期券がスマホに!?スマート通勤、スマート通学にチケパス!
今や財布を持たなくても、スマホだけ持って出かけるなんてスマートな人も少なくない時代。
ただ、通勤通学なんかに定期を使っている人はカバンにくくりつけたり、手帳型のスマホケースに忍ばせたりしていますよね。
そんなビジネスパーソンや高校生とかに朗報!かもしれません。
富士急シティバスが運行する沼津市、三島市、裾野市、長泉町の乗り合いバスの定期券が買えて、さらには定期券そのものの役割なるイカしたアプリ「チケパス」が8月10日にからスタートしました(してました)!
まず、定期券の販売窓口にいかなくてもいつでも定期を買えるので、慌てなくても切れ目なく定期を利用できるようになります。そして、定期券面が表示されたスマホ画面を提示することで乗降が可能となり、利便性が大幅に向上!!
これ、定期をなくす確率がぐっとさがることが何より便利なんではないでしょうか!例えば6ヶ月の定期券をなくしたときのショックといったらありません!
(ちなみに、定期の紛失等は再発行できる場合があるのですぐに交通機関の窓口等に相談しましょう)
ディスタンスに気をつけなければいけない今日このごろ、窓口に行かなくても定期が手に入ったり更新できるって地味だけど便利!バス通勤、通学を利用している人はぜひチェックしてみましょう!
詳細はこちらから。