オリンピック種目のBMX。プロに教えてもらえるワークショップがあさって19(土)循環ワークスで開催されるそうなのだ(沼津市我入道)


IMG_4399
循環ワークスインスタグラムより

沼津市我入道にある
環境に寄り添い「もの」や「人」を循環させてよりよい生活のしくみを考える循環工場「循環ワークス」。


282B759D-732C-436C-9D6B-E55A5D7CE1CA
もともと鯖節工場だった場所をリノベーションして廃棄されてしまうかもしれなかった古物古材を循環させている。あえて販売ではなく循環という。



IMG_4392

いろんなワークショップも行われている循環工場で、


4FCF940C-A552-4735-BC36-2DFB0A965DEB
今週3月19日(土)BMXにチャレンジ!はじめてのBMXワークショップが行われるそう。



372B8D39-C7A7-4A06-B25D-27529B8725D7
講師はプロの!BMXライダー吉田 幸生さん。BMXってこのちっちゃい自転車で飛んだり回ったりするやつ。この前の東京オリンピックでスケボーとかといっしょで話題になってたやつ。



「子供から大人まで参加出来ます!!自転車を上手に乗るためにアドバイスや、BMXならではのカッコいいトリックを伝授!コツコツと練習した技ができるようになった時、何物にも変えがたい喜びが生まれるそうです。BMXに乗って町を走り抜けましょう!だそう。


プロBMXライダーの吉田 幸生さん・・・、


259AF253-BEC2-4E17-99B5-9B4AD7AF28EA
しまやん(左)とこーくん(右)。サイクルステーション静浦東にて。

じつはしまやん@ぬまつーのお友達なのだ。ふっふっふ、僕はプロとお友達なのだ。いつもはこーくんって呼んでる。


98C16664-1CBC-4B2E-B1F2-0C3A34355576
廃校プールをリノベーションしたサイクルステーション静浦東スキルパークで一緒にBMX体験教室をやったこともあるのだ。僕はプロとお友達なのだ。




442A504B-931C-4082-9346-0449A3E1DEFD
BMXにとりあえず乗ってみようよ♪って感じのほんとうに初心者向けのワークショップです。

当日はちょっとしたトリック(技)をやってみたり、


DA0B1359-B826-4F64-B53D-A01F657FF699
BMXで循環ワークス周辺を走ってみましょう!」だって。






さいしょはBMXに乗ってとりあえずマチを走る。


まずは・・・、

EC835DB7-8819-435D-866F-53DA56FEAD24
これでいいのだ!バカボンのパパ。ちゃんきら@ぬまつー撮影。



BDB195BE-458D-499F-A6B8-CECC2EE1AE6C
今度は僕も参加したい。




申し込み、問い合わせはこちら↓


詳しくは循環ワークスホームページをどうぞ。こちら。


3月19日(土)
BMXにチャレンジ!はじめてのBMXワークショップ
●日時:2022年3月19日(土) ※ 雨天中止
●集合場所:循環ワークス 入口付近
※駐車場についての詳細は下記をご覧ください。
●時間:11:00-11:45 / 13:00-13:45 / 14:15-15:00 
●各定員: 10名
●参加費:2,750円
●レンタルBMX :事前申込/レンタル料1,100円
●持ち物:動きやすい服装 / ヘルメット(レンタル有り)
【駐車場について】
当日はたくさんの方の来場が予想されますので
ワークショップ参加者の方は循環ワークスより徒歩5分の
我入道海岸駐車場を利用してください。
410-0823 静岡県沼津市我入道八間割



 
インスタ インスタ インスタ