のんびり過ごそう!鮎壺の滝緑地にぬまこー生がつくってくれたベンチとかハンモックがついたよ。(沼津市大岡)

昨年きれいになった長泉町にある鮎壺公園


a6d5c42e
昨年、そろそろ公園ができそう、って紹介させていただいたときには結構アクセス数がありました。







AY (5)

鮎壺の滝、といえば黄瀬川にかかるつり橋をわたって沼津と長泉を行き来できるんですよね。





AY (3)

沼津側の広場は鮎壷の滝緑地、という名前なんだって。感覚的には沼津側も長泉側もまるっと含めて鮎壺の滝、って感じですが。




AY (8)

つい先日、この鮎壺の滝緑地にベンチやテーブル、ハンモックなどが設置されました。キッズたちが爆裂に楽しそうな長泉側の鮎壺公園と比較するとどちらかというと沼津側はのんびりできそうなスペースなのでちょうどいいかも。





AY (7)

ベンチやテーブルを製作したのは沼津工業高校(ぬまこー)の生徒さんたちなんだって。鮎壺の滝緑地以外の市内の公園のいくつかで同じようにぬまこーの生徒さんたちが作ってくれたベンチやテーブルを見かけることがあります。ぬまこーの焼印が入ってたりするのでチェックしてみてね。




AY (9)

これから春にかけてぽかぽか陽気のなかで、滝のサウンドをBGMにベンチやハンモックでのんびり過ごしてもいいかもしれません。





インスタ インスタ インスタ