愛鷹広域公園で発見。ひさしぶりにハメてきた。英語ではなんて言うんだろう。(沼津市足高)
沼津市足高にある県営愛鷹広域公園。
愛鷹の競技場は静岡県の施設なのね。
きょう14(木)に行ったら、夕日がめっちゃきれいだったんだけど、
管理事務所とか、
ショップがあるところに、
クリスマスの顔ハメを発見してしまった。久しぶりの顔ハメだ。ハメないわけにはいかない。
まずはサンタさんの袋にハメてみる。久しぶりのハメの為、緊張からか表情がかたい。
続いて、雪だるまさんにハメる。お気づきだろうか。低いところにあるので、片ヒザをついている。子どもにぴったり。
3つ目のベルにハメる。3つ目となれば、表情もすこしやわらかくなってくる。顔ハメした後は、
扉のこっち側から競技場をのぞいてみた。
とっても広くてきれい。もし自分がアスルの選手だったら・・・。これが大事な試合の前だったら・・・と想像したらなんだかドキドキしてきたけど、
つい30秒前に僕は、片ヒザをつきながら顔ハメをしていたのを思い出して我に返った。
最近だとアスルの応援とか、小中学生の頃は野球の大会で、高校の時は野球応援に来た愛鷹の競技場。沼津のヒトにとっては、結構いろんな思い出がある場所なんじゃないかな。
県営愛鷹広域公園
〒410-0001
静岡県沼津市足高202
https://shisetsu.mizuno.jp/m-7408
過去のぬまつー顔ハメ関連記事はこちら↓