【2025年3月】ぬまつー人気記事ランキングTOP5発表。1位は、「沼津から比較的近めの日帰り温泉が、休館中らしい」の記事でした。
「あっというまに4月です。先日、沼津観光協会アンバサダーよい子さん(右)と沼津市内の桜の名所を、オープンカーで巡ってきましたよっと。あしたから、沼津の小学生は学校がはじまるのかしら?」ということで、先月3月のぬまつー人気記事TOP5発表します。
第5位!
第5位は、学園通りを北から沼津駅方面に向かって、三つ目ガードをくぐってちょっと行ったところの左側にあるキックボクシングJTクラブジムの屋根のところに、たぬきがいるよ、の記事。このへんは、けっこう渋滞していることが多い。運転中にたぬきを探したくなった時は、十分ご注意ください。
第4位!

みんなが気になっているイシバシプラザ跡地の今後。たまに工事車両?みたいな車が通ったり停まっていたりすると「ついに、はじまったか!?」と気になって、ジロジロみてしまう。
第3位!
第3位は、沼津市町方町のアーケード名店街工事の状況をお伝えした記事がランクイン。この時は、3月16日だったけど、4月に入ってから通りがかった時は、さらに解体が進んでいた。来週あたり、また見に行かなきゃ。
第2位!
第2位は、キッチンカーや狩野川沿いの沼津蒸留所併設カフェ&バー「チェンバー」での出店で人気のトンメシが店舗をオープンしたよ、の記事。オープン2日めに行ってきたら、店内もテイクアウトも大人気でした。しまやん@ぬまつー的には、途中で味変で辛いソースをチョンチョンして食べるのがおススメ。
そして!第1位!

沼津からそんなに遠くない日帰り温泉「ヘルシーパーク裾野」が休館しています。ちょっと前に、同級生のK君と行ったばっかりで、露天風呂が広くてめっちゃ調子よかった。まだ、営業再開していないそうなので(2025年4月6日時点)、行く前にやってるかどうか調べてから行った方がよさそう。
ということでこちらの記事が第1位。
ということでこちらの記事が第1位。
2025年3月1日~31日までのぬまつー人気記事TOP5でした。
スマホでぬまつーを見ると、最初のページのずぅーっと下の方に、リアルタイム人気記事ランキングだけでなく【先月の人気記事TOP5】や【グルメ人気記事ランキング】も紹介しているので、

「沼津のコトが好きな自分以外のぬまつー読者さんたちは、どんなことに興味があるのかしら。」って、見てみるのもおもしろいですよっ♪
過去のぬまつーランキングはこちら↓