きょう2024年ラスト。12/31(火)大晦日の沼津。これから変わっていくであろう地下道や中央公園を歩いて沼津散歩納めしてきた。
きょう2024年12月31日(火)午後13時ごろ。
令和6年最後ってことで、沼津駅南口周辺をフラフラしてきました。
さっそくこちら。この前、のんべえ@ぬまつーがお伝えしていましたが、南口交差点地上横断化工事が行われるんだって。
地下道が埋まっちゃうってことですよね。
来年2025年1月6日から工事するみたいで、看板が立ってた。
来年に行った時にはもう無くなってるかもしれないので・・・。
座っておきました泣。
あっという間に、このへんの風景は一気に変わっているかもしれない。
続いて。
中央公園に移動。
いまは中央公園再整備に向けて、実証実験として人工芝が敷かれている。
地下道付近もそうだし、中央公園もこれからどんどん変わっていくみたいなので・・・。
ここでも、座っといた泣。
しまやん@ぬまつーは、BMXっていう自転車競技を10代の頃練習していた思い出の場所。再整備ってことで、これから先、中央公園が沼津の人にとって、もっともっと親しみのある公園になってほしい泣。
さらに、沼津仲見世商店街の方に行ってみると。
片浜北公園でボートこぎしてきた。より
本年も、沼津つーしん、通称ぬまつーを、たくさんの方に応援していただきました。本当にありがとうございました。
来年も変わらず、テキトー(適当)に、ゆるーく沼津のコトをお伝えして行ければと思います。今後ともぬまつーをよろしくお願い致します。
2024年12月31日(火)。大晦日の
沼津駅南口らへん
〒410-0801
静岡県沼津市大手町
今年2024年のしまやん的注目記事はこちら↓