2024年の梅雨の時期、最強の紫陽花スポットを見つけました。
今年も紫陽花の季節がやってきましたね。
先日もしまやん@ぬまつーが紫陽花開花の報告をしていましたが、
かさこ@ぬまつーもお散歩中に最強の紫陽花スポットを見つけてしまったので共有させてください。


場所は、千本浜公園の千本松原通りに続く出入り口付近。

道路を挟んだ向かい側に、東間門市民公園とかがあるあたり。

おおきな紫陽花がもっさり咲いてます。

公園の中に進んでいくと、紫陽花で道ができてる?!ってくらい歩道に沿って紫陽花が咲きまくってる。

紫陽花は土が酸性かアルカリ性かでその色が変わるって聞いたことがあるけれど、ここは同じ土にいろんな色の紫陽花が咲いてた。

こんなに鮮やかな青の紫陽花も。めちゃくちゃ良い色。
余談ですが、先日の記事でお話した「ポケふた」。
見に行ってきました。

海を挟んで沼津港の市場が見える、ここにあった。

かわいかったです。