あげつち商店街”浜忠さん”横のビルにアートが!どうやらAqoursが書かれているみたい。
あげつち商店街の

御食事処 浜忠さん、

ちょっと前に、
のんべえがカキフライを食べに行ってた。
そんな浜忠さん横のビルの壁に、
#壁アート2025
— 沼津あげつち商店街 (@agetsuchi_ss) March 17, 2025
沼津街中のビルの隙間にある駐車場の壁をキャンバスに見立て、
「ぬまづ まちなか美術館」にしようとする企画に今年は沼津中央高校の生徒さんに原画案の制作をご協力いただきました。
朝日稲荷・沼津夏まつり・御成橋・沼津のはまゆう・沼津城・Aqours
を盛り込んだ壁画です☺️✨ pic.twitter.com/Cxtd1Yu8gD
沼津の様々な要素が詰まった、
アートが描かれてる!!

Aqoursも描かれてる!
今回の企画は
ぬまづまちなか美術館「壁アート」という企画みたいで、
原ひろしが以前の記事で、
この壁画は「街なかを元気にするまちづくりの会」が、沼津のまちなかをキャンバスに見立てて、アート作品で埋め尽くしちゃおうぜ!というプロジェクトによりできあがったもの。って言ってた。
壁アートのデザイン募集。こんどは川廓どおり×さんさん通り沿い。サイズは12メートル×2.4メートル。 より引用
実は、

お蕎麦屋さんの「安田屋さん」の壁も
同じ企画で描かれたんだって~

言われてみれば絵が描いてあった気も...
今週末は、

壁アート巡りしても良いかも...!
今回描かれた壁アートの場所