サワードウ・ブレッドがシンプルだけどすごい
THE SOURDOUGH(ザ・サワードウ)

材料は小麦・水・塩のみ
(ちなみに使っている塩は戸田塩!!)
サワードウ・ブレッドはイースト菌を使っていないという摩訶不思議なパン。
粉と水を混ぜた生地を発酵させる過程でうまれる自家製天然酵母を使っているらしい。
噛めば噛むほど、おいしい。
噛めば噛むほど、満腹中枢も刺激される。
早めに作動希望、私の満腹中枢
普通のパンより消化しやすいので、グルテンアレルギーの人でも食べられる可能性が高いともいわれているみたい。

そのまま食べても美味しいし、
ちょっと焼いても外がカリッとして良き。
沼津市上土町にある八百屋さんREFSや
狩野川沿いのTHE CHAMBERのモーニングでも提供されている。
水曜日に狩野川風のテラスで行われるon the terraceでもたまに販売されたり
週末の沼津での出店もあったりするみたい
サワードウ・ブレッドを見つけたら
ゲットすることをオススメします♪
