ぬまつー(仮)とは
ぬまつー(仮)とは、沼津市が推進している「沼津市リノベーションまちづくり」のなかで開催された「第5回リノベーションスクール@沼津」によって誕生したローカルメディアです。
沼津のコトだけを、沼津が好きなヒトに伝える超地域密着型どローカル情報サイト。(2022年1月21万ページビュー!2022年5月41万ページビュー!2022年8月53万ページビュー!)
沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など・・・雑談ネタを毎日3~4記事発信しています。

いや、本当は誕生する予定なんですけど。
(2021年8月2日)株式会社沼津通信として法人化。会社名が・・・超絶カタいwww サポーター企業募集中です。
海も、山も、川もある沼津市のことを、てきとーに紹介していく。みなさんがもっと沼津のことを気になってくれたらと思いながら、人とまちをゆるーくつないでいくことが、ぬまつー(仮)の役割だと思っています。

ゆるくても、まちとつながることで、やりたいことが叶うかもしれない。
てきとーでも、まちとつながることで、沼津のことがもっと好きになるかもしれない。
沼津を離れていても、ぬまつーをみていると、地元のまちとつながっていられるかもしれない。

とは言え、そんなに気負っているわけではありません。
とにかくやってみる、を合言葉にスタートしたぬまつー(仮)。やってみるからには、きちんと続けていかねばならないぬまつー(仮)。
そんなこんなで、ぬまつー(仮)は、まだまだひよっこ。
言うなればぬまつー(仮)のさらに(仮)です。
まだまだ至らない点がいっぱいあるとは思いますが、どうぞ生暖かく見守って下さい。
2020.2 ぬまつー(仮)
2022.2 ぬまつー(仮)追記
情報提供・広告のご依頼・お問い合わせはこちら。