【愛すべき広報ぬまづ】市制100周年記念日 7月1日号を読んでみる

今日は記念すべき沼津市制100周年記念日。沼津市内の各地でイベントが予定されており、プラサヴェルデでは10時から記念式典(参加できるのは招待者のみだけどYoutubeLiveで生中継があるみたい)が行われるそうです。





kouhou (1)

そんなおめでたい日の朝に郵便受けに入っていたのが、こちらもおめでたい感じの広報ぬまづ7月1日号。通刊1693号め、100年前からあるのかどうかはわかりませんが、歴史を感じます。






kouhou (9)

そんな広報ぬまづ7月1日号は、やっぱり100周年の話題がてんこもり。巻頭では市長のメッセージ。「ありがとう、おめでとう100周年」だって。いいこと言うなあ…。





kouhou (5)

100周年の夏休みを楽しめるイベント情報がもりだくさん。市制記念日を祝して、市内のいろんな施設の無料券がついてます。






kouhou (11)

100周年の沼津を記録した写真でつくる市民カレンダーの写真募集もスタート(厳密には、過去に撮った写真でもいいそうです)。スマホで撮った写真でもいいみたい。実際に今年のカレンダーでは、スマホで撮った写真も入選しているそうです。





kouhou (4)

情報ひろばにも市制100周年記念の催しなど。






kouhou (6)

最終面には、市制100周年記念こども絵画コンテストの市長賞・教育長賞の発表。中学生の作品、めっちゃクオリティ高い!こちらは、7月8日の100周年記念イベントで表彰式が開催されるそうです。





kouhou (2)

そして、注目すべきは、真ん中のページ(A3一枚分)が抜き取り可能で7月7-9日に開催される100周年記念イベントのパンフレットになってること!





kouhou (3)

ラブライバーであるゆーま@ぬまつーもテンション爆上がりの「ラブライブ!サンシャイン!!声優トークイベント・燦々ぬまづ大使認証式」は土曜日の15時から。磯村勇斗さん、間寛平さん、藤木由貴さんらが来場するのは日曜日。









kouhou (12)

じっくり読み込んでイベント当日に備えたいですね!






100周年記念日の広報ぬまづ。もしかしたら保存版になるかもしれません。


インスタ インスタ インスタ