しあさって3/18(火)18:30~。もっと沼津が楽しくなる⁉トークイベント「リンクヌマズ」開催するって。会場は、沼津仲見世のクラフトビールワンドロップだそう。参加費500円。


1F132876-BA2B-49D4-AA5B-98B94D29F8DD
沼津市LINK NUMAZUホームページ より。

沼津を拠点に活躍している人や、地域を盛り上げる活動をしている人など、ジャンル、世代を問わず集まり、



3DEE52CB-81A4-456F-AA36-CD3BA9D79C42
もっと気軽に、もっと大きくつながる場をつくろう、と開催されている「LINK NUMAZU (リンクヌマヅ)」。



IMG_3074
ゲストスピーカーによるトークライブ、参加者同士の交流会」を、定期的に開催している。


毎回だいたい、500円でワンドリンク付きで開催してるっぽいソフトドリンクだけじゃなくてお酒を飲みながら話を聞いてる人もけっこういて、肩の力を抜いて参加できるのもいい


しまやん@ぬまつーは、8年前に、このリンクヌマヅに、ゲストの話を聞きに行った。そこで、家具屋さんとかピザ屋さんとか市役所の方とか・・・と出会ってめっちゃワクワクしたのを今でも思い出す。僕みたいなのヤツでも参加できるので笑、「なんか面白いコトないかなー」っていうぐらいでフラッと行くのがおススメw




IMG_3079

しあさって3/18(火)18:30~20:30の会場は、


F75F1F1C-BDB7-487F-AA19-59CC5AA6B0D9
沼津仲見世商店街のキン肉マンミュージアムのすぐ横。地下にあるクラフトビールのお店ONEDROP ワンドロップで、 参加費は500円で1ドリンクだそう。2杯め以降は、キャッシュオンで飲める。よし。



今回、登壇される4名の方はこちら↓

IMG_3075

マツナガマサエさん / アーティスト沼津市出身在住。

静岡県東部を中心に活動するアーティスト。イラストはもちろん、ウインドウアートをはじめ、大道具小道具制作まで、絵に関わる様々な分野で活動。変幻自在なタッチで表現の自由度と広さが特徴。旧沼津市民体育館さよならアートや、OPEN NUMAZUでの地下道テープアートなどの公共制作や、成田空港でのクリスマスウインドウアートなど、キャンバスを問わないスタイルで描きまくっている。



IMG_3076

坂東弘康さん / 坂東製粉(株)代表取締役

沼津市出身。坂東製粉3代目社長。そば粉に特化して製造・販売を実施しており、特にさらしな粉は全国に顧客をもつ。そばを取り巻く環境にも興味をもち、市内の耕作放棄地を使って気候にあわせたそばの栽培や、在庫そばを価値向上すべくそばビールの製造に取り組む。沼津のそばをネクストステージに導くべく、日々頭を回転させている。




IMG_3077

秋山晃士さん・秋山美穂さん / USHIO STUDIO / USHIO COFFEE

晃士さんは清水町、美穂さんは東大阪市出身。ふたりとも大学院修了後、都内の設計事務所に勤務。2022年より沼津市にて建築デザイン事務所「USHIO STUDIO」を設立し、週末は「USHIO COFFEE」として事務所をコーヒーショップとして開くとともに、昨年まで立科町地域おこし協力隊として平日は立科、週末は沼津の2拠点生活を送った。24年~は神奈川大学で研究助手を始め、沼津、横浜、長野や徳島を行き来している。



IMG_3078

古地由利香さん / salone'自在'

沼津市出身。大学で教育学を専攻した後、さまざまな土地に移り住みながら観光、宿泊の観点からの地方再生手法や、空間デザイン、植栽デザイン等を学び2021年にUターン。「人と環境」を軸に、あらゆるかたちで身の回りの環境への還元を図る。2024年末に新たな拠点として錦町にopenした「salone"自在」を主している。



個性豊かな皆様でめっちゃたのしみ。というか、個性が爆発している・・・笑。



ってか、こっちゃん@元ぬまつーじゃん。ぬまつーを卒業してからどんどん活躍してるし。すごい!




31BA71CC-CFCB-4EBA-8C00-7BA8116FD910

ナビゲーターは杉浦 希未子さん。

2018年に子育てサークルtasukiを、株式会社tasukiに法人化したお母さん今は、アスルクラロの陸上コーチとしても活動していて、子どもたちに陸上を教えている。すごい経歴・・・。




8067868A-4F50-464A-9CF2-318045D162DD
リンクヌマヅに行けば、面白いヒトにきっと出会えるはずですよっ。


しまやん@ぬまつーも行く予定ですので、見かけたら声をかけてくださいね♪



詳しくは、リノベーションまちづくり沼津Facebook、またはInstagramをどうぞ。





LINK NUMAZU
vol.24
日 時:2025年3月18日(火)18:30〜20:30
場 所:ONE DROP(沼津市大手町5−2−15 B1F)
参加費:500円(1ドリンク付)
申 込:↓↓↓のフォームから!
https://logoform.jp/f/DQNZB

当日受付も可能ですが、準備の都合上、事前申込にご協力ください








過去のぬまつーLINKNUMAZU関連記事はこちら↓



インスタ インスタ インスタ